こんにちは💓 アミサです!
ディズニーの新エリアオープンに伴い、混雑を避けるために新アトラクションをはじめ、ショップやレストランまでが予約必須、それも予約が取りにくい…
という状況が続いていますよね💧
それも、予約開始っていつだっけ?! 何から予約すればいいんだっけ?! と混乱しちゃいます🤣
今日は、そんな混乱を解決すべく、ディズニー新アトラクション、ショップ、レストランなど、新エリアを攻略するためのディズニー旅行計画について、宿泊から日帰りプランまで、プラン別の予定の立て方をまとめてみたいと思います😙
ディズニーの各種予約開始時刻と予約の難易度
まずは、ディズニーの各種予約関連の開始時刻です。
✅ パークチケット
毎週水曜日16:00〜 約1ヶ月先1週間分を販売
✅ レストラン(プライオリティ・シーティング)←ガストンのレストランもココ
前月の同日10:00〜
✅ スーベニアショップ
来店日の5日前0:00〜
そして、現在、圧倒的に一番予約に困難を極めるのが、 新エリアのレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」と土日祝日などのパークチケット
続いて、ポップコーン専門店「ビッグ・ポップ」
それから、スーベニアショップの「ボン・ボヤージュ」「ビレッジショップス」です。
この予約クリック戦争を勝ち抜くために、まずこちらの↓サーバーに繋がりやすくする方法を習得してください!
それがなければ始まらないと言っても過言ではありません!!
旅行日程を立てる時のポイントは
✅ キャンセル料金がかからないものを選ぶ(かかるとしても旅行日からさほど遡らないもの)
✅ 予約が取りにくいものから先に抑える
です。
以上のことを踏まえて、以下に効率よく新エリアを攻略するためのおすすめの旅行プランの立て方・チェックリストをご紹介したいと思います。
【日帰りディズニー】新エリア攻略!旅行プランの立て方
まずは、現在見ている限りでは、1ヶ月先まで「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」の予約はほぼ埋まっています。
もちろんずっと見ていれば、ちょこちょこ空きが出ているのでそれを拾うことができれば別ですが、なかなかそれも争奪戦で、「あいている!」と思った瞬間にクリックしても、取れないことが多いです。
平日の場合
✅ 1ヶ月以上先の旅行を計画する
✅ その日のパークチケットがまだ購入可能であることを確認(平日は比較的空いている日が多いです)
→チケット販売状況はこちら
✅ まずは旅行できそうな日の前月の同日10:00にレストランの予約を試みる
✅ レストランの予約が取れたらすぐにパークチケットを購入する
✅ 来園日の5日前0:00に行きたいショップの来店予約をする
土日祝日の場合
土日祝日や連休など、人気の日程はパークチケットの争奪戦です。その場合はチケットの確保が最優先になりますので
✅ 1ヶ月以上先の旅行を計画する
✅ 毎週水曜日の16:00に希望日のパークチケットを購入する
✅ 忘れずにその日の前月同日10:00にレストランの予約をする
✅ 来園日の5日前0:00に行きたいショップの来店予約をする
というのがスムーズなのかなと思います。
【宿泊編】ディズニーの新エリア攻略!旅行プランの立て方
宿泊する場合
✅ 1ヶ月以上先の旅行を計画する
✅ パークチケット付きの宿泊プランもしくはパークチケット確約付きの宿泊プランを予約する※
✅ 毎週水曜日16:00に、必要であれば宿泊前後の(2日続けてパークに入る場合など)パークチケットを購入する
✅ 忘れずに来園日の前月同日10:00にレストランの予約をする
✅ 来園日の5日前0:00に行きたいショップの来店予約をする
※多くの宿泊・プランは、チェックイン日のパークチケットは除外しています。
宿泊はGoToトラベルキャンペーンを利用する!
まず、大前提として現在はディズニー公式HPからの予約はGoToトラベルキャンペーン対象外ということを押さえておきましょう!
しかし、後述のような宿泊予約サイトからの予約はGoToトラベル対象となり、35%OFF〜の価格で宿泊することができます。
ディズニー旅行の方針を決める(宿泊するホテルを決める)
ディズニーホテルをGoToキャンペーンで予約する際のポイントとして抑えておきたいのが、
✅ ディズニーホテルは、「パークチケットの購入権利がついている」
→つまり、別途購入のパークチケット代金は割引の対象外
✅ オフィシャルホテルは、「パークチケット付きのプランがある」
→つまり、このプランの場合、パークチケット代金もGoToキャンペーンの対象額になる「宿泊代金」に含まれることになるので、
パークチケットに対しても実質割引が適用されることになる
※パートナーホテルで10:30〜のパークチケット確約プランなどもあります。
ということは、つまり自分の旅行ポリシーとして
✅ 少々割引率が低くなっても、ディズニーホテルに泊まりたい
→ディズニーホテルを予約
✅ 割引率を優先してできるだけお得に泊まりたい
→東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル※を予約
※東京ベイ舞浜ホテル・東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートは購入権利付プランなので例外
となります。
まずは、ご自身の旅行プランの方針を決めましょう!!
おすすめの宿泊予約サイトは?
ディズニー×GoToで1番使い勝手が良いのはズバリ、イクスピアリでも使用できる紙クーポン発行の対応をしている
楽天トラベルとじゃらんです!!!!
楽天トラベル
✅ 35%割引クーポンを取得後、予約画面にてクーポンを使用する。クーポンがないと割引が適用されないので注意!!
→35%OFFクーポンの取得画面はこちら
→地域共通クーポン(紙クーポン)の取得方法はこちら
じゃらん
✅ クーポン獲得不要。予約時の「支払情報入力画面」で「Go To トラベル クーポンの利用有無」欄の「上記に同意して利用する」チェックがONになっていれば割引適用。
→35%OFFの詳しい適用方法は→こちら
→地域共通クーポン(紙クーポン)の取得方法はこちら
その他のおすすめ宿泊予約サイト
ディズニーホテル内のレストランや、オフィシャルホテル内のショップ、レストランなど、電子クーポンが使用できる店舗で、地域共通クーポンの使用用途がすでに決まっている場合は、以下のような予約サイトもおすすめです。
【一休.com】
✅ 常時、全ての予約に使用可能な最大5%OFFクーポンがその場で使用可能。(実質55%OFF)
✅ クーポンの獲得など必要なく、割引適用額が表示されるため分かりやすい。
【yahooトラベル】
✅ 35%割引クーポンを取得後、予約画面にてクーポンを使用する。クーポンがないと割引が適用されないので注意!!
→35%OFFクーポンの取得画面は→こちら
✅ 初めての予約で最大6%ポイントバック
【JTB】
✅ 予約方法は、GoToトラベルキャンペーン専用ページから入る必要がある
✅ 地域共通クーポンは電子クーポン=インターネット・電話予約、紙クーポン=JTB店舗予約
GoToを念頭に置いた ディズニーホテルvsオフィシャルホテル比較
ではここで、ディズニーホテルとオフィシャルホテルのメリット・デメリットをあげてみましょう!
💓メリット
✅ 1DAYパークチケットの購入特典がついている(チェックイン日を除く。お部屋のグレードによってはチェックイン日の購入特典※ただし1DAYパスポートではないが付いている)
✅ ディズニーの余韻に浸ることができる
✅ ミラコスタ・アンバサダー・ディズニーランドホテルはパークからのアクセスが最高
🌀デメリット
✅ 現在は予約が1ヶ月先までしか出来ない
✅ ディズニー公式からの予約はGoToトラベルキャンペーン対象外(もちろんバケーションパッケージも対象外)
✅ パークチケットに対しては別途購入のため、GoToの割引を適用できない
✅ ディズニー公式サイトからの予約開始のタイミングと、じゃらんなど宿泊予約サイトからの予約開始のタイミングにタイムラグがある(宿泊予約サイトからだと人気の日程はすでに埋まっている可能性がある)
💓メリット
✅ プランによっては1DAYパスポート付きのプランがある
✅ そのため、1DAYパスポートに対してもGoToの割引が適用される
✅ アクセスもさほど悪くない(リゾートラインでアクセス可能)
✅ 予約が半年先までできるホテルもあるので予定が立てやすい
🌀デメリット
✅ ディズニーから現実世界に戻った感がある(笑)
いかがですか??
ご自身のプランニング、方向性は定まったでしょうか。
それでは実際に、予約をしてみましょう!他サイトでは多くの宿泊サイト比較ができますが、あまり多くを貼っても混乱しますし、「そんなサイトの会員登録してない…」なんてこともあるかと思うので、ここでは比較的知名度が高く、会員になっている方も多い宿泊予約サイトを比較に出してみました。
ディズニーホテル
✅ 東京ディズニーランドホテル
✅ 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
✅ ディズニーアンバサダーホテル
✅ 東京ディズニーセレブレーションホテル
以上のホテルに関しては、1DAYパスポート(チェックイン日を除く)の購入特典がついています。プランによってはチェックイン日当日の午後からのパスポートがついているものもあります。
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル
✅ グランドニッコー東京ベイ 舞浜
✅ 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
✅ シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
✅ 東京ベイ舞浜ホテル
✅ ヒルトン東京ベイ
✅ ホテルオークラ東京ベイ
⭐️アミサおすすめ⭐️ GoTo宿泊プラン
シェラトングランデトーキョーベイが1/31までのチケット付きプランを出しました🌟
年末年始&クリスマスの日程を含むのでぜひお早めに🌟
楽天トラベル
【チェックアウト日入園】東京ディズニーランド(R)1デーパスポート&朝食付き【事前決済限定】
【チェックアウト日入園】東京ディズニーシー(R)1デーパスポート&朝食付き【事前決済限定】
Yahooトラベル
【日帰り・宿泊共通】美女と野獣&ベイマックス&各種グリーティングの当選確率をあげる方法!
新アトラクションの体験については、現在バケーションパッケージを除き、入園後のエントリー受付という名の抽選に当選しなければ体験できません。
絶対に外したくないですよね。。。
そんな方は、まずはこちらを見てみてください!!
昨年度年パスで通いつめ、当初全く当たらなかったディズニーのショー抽選が、当選率40%まで上がった方法です!
当選した嬉しいお声を多数いただいているので、ぜひダメもとで試してみてくださいね!!
まとめ
めまぐるしく変わるディズニーの対応ですが、できる限り最新の情報を拾って共有していけたらと思います😝
こちらのブログでは、日々Twitterの情報を元に、ディズニー新エリアについて更新しています。ぜひ皆さんのディズニー旅行の参考にしてください。
余談ですが、ベイマックスファンにはたまらん可愛さのこちらのポーチ💓
ピクサーボールのものやロッズなどもあって王道からちょっと外したい…🌟って時にいいですよねー💓
美女と野獣&ベイマックス人気にあやかって持って行きたいかも。
|
引き続き応援よろしくお願いします!!!