なんと、なんと!!!「JALで行く東京ディズニーリゾート」でディズニー旅行を予約する場合、
ランド新アトラクション「ミッキーのマジカルミュージックシアター」とシーの人気ショー「ビッグバンドビート」の無料鑑賞券がつくのです😲!!!
バケーションパッケージでも、1度にこの2つのショーを確約するプランは今の所出ていません!!
JALは両ショーのスポンサーですから、こんな夢のようなプランが出せちゃうんですね❣️
遠方組にとっては、高い旅行代金を払ってエントリー落選…🌀 なんていう想像もしたくない状況になり得ないのはありがたいですよね♡
今回は、JALパックとJALダイナミックパッケージの違いも含め、わかりやすく解説しちゃいます💪
販売日程の詳細はこちら
詳しくは>>>こちら
ショー鑑賞券付きのプランの概要
ショー鑑賞券付きのプランを組むためには、
のいずれかで旅行を予約する必要があります。
JALのHPを見ても、いまひとつわかりにくいのが両者の違い🌀 (たぶん同じ商品名なので混同してしまうんですよね^^;)
両者の違いや予約方法について、以下でわかりやすくまとめてみたいと思います◎
JALパックとJALダイナミックパッケージの違いについて
まず、抑えておきたいのが
✅ JALパック =日程固定のパッケージツアー
✅ JALダイナミックパッケージ=日程フリープランのパッケージツアー
ということです。
基本的な両者の違いとしては、
✅ 旅行代理店・WEB上で予約可能(一部WEB限定のものもある)
✅ 行程が決まっている(「JALで行く東京ディズニーリゾート」は2日間・3日間の設定)
✅ 旅行代金は出発日ごとに決められているため、変動しない
✅ 飛行機便やホテルに空きがあれば、7日前まで各種変更が可能(ただし出発日の変更は不可)
✅ キャンセル料は出発の20日前から発生する
✅ WEB上でのみ予約可能
✅ 自由に行程を組むことができる(例:ディズニー3泊4日など)
✅ 時価販売商品のため、予約のタイミングにより旅行代金が変動する
✅ 予約後の変更不可
✅ キャンセル料は予約後、即時発生する
次に、両者を予約した場合の付帯するサービス・特典等の違いです。
✅ 往復の航空券(JAL便)
✅ パークチケット
✅ 宿泊ホテル(パッケージ指定の中から選択)
✅ 羽田空港⇄TDR の無料送迎バス(JALハピネスライナー※要予約)
✅ 羽田空港⇄TDR の空港リムジンバスも無料で乗車可能(※要予約)
✅ 羽田空港⇔舞浜・新浦安間の送迎ハイヤー利用可能(※有料オプション・要予約)
✅ フォレストシアター「ミッキーのマジカルミュージックシアター」鑑賞券(滞在中1回、先着順)
✅ ビッグバンドビート~ア・スペシャル・トリート~鑑賞券(滞在中1回、先着順)
✅ コインケース付きパスケース(オリジナルグッズ)
✅ ポップコーンバケット(オリジナルグッズ)
✅ JALパックオリジナルデザインレジャーシート(オリジナルグッズ)
✅ チュロスプレゼント(3〜11歳の子供限定)
✅ 旅行後でも申し込める!無料フォトブック(1440円相当💰)申し込み権利
✅ 手荷物無料配送サービス(手ぶらでEnjoyプラン※個数に制限あり)
✅ 宿泊条件によって、ホテル館内利用券やお部屋のアップグレード、朝食優先席などのサービス(詳しくは→ 1.3でご紹介!)
✅ 往復の航空券(JAL便)
✅ パークチケット(有料オプション)
✅ 宿泊ホテル(JALパックに比べ、選択の幅がかなり広い)
✅ 羽田空港⇄TDR の無料送迎バス(JALハピネスライナー 無料オプション)
✅ フォレストシアター「ミッキーのマジカルミュージックシアター」鑑賞券※チケット購入が必須条件(滞在中1回、先着順、無料オプション)
✅ ビッグバンドビート~ア・スペシャル・トリート~鑑賞券※チケット購入が必須条件(滞在中1回、先着順、無料オプション)
✅ コインケース付きパスケース(オリジナルグッズ)
✅ 羽田空港⇄TDR のリムジンバスの割引(有料オプション 400円/人)
✅ 手荷物配送サービス(有料オプション 1000円/個)
✅ ホテル限定の朝食優先サービス(先着順、無料オプション)
✅ アンバサダーホテル宿泊限定「シェフ・ミッキー」ディナーブッフェ付きプラン(先着順)
JALダイナミックパッケージでも、オプションによってほとんどJALパックと同条件に近づけることができますが、オリジナルポップコーンバケット&レジャーシート、お子様のチュロスプレゼントやフォトブックはJALパックならではの特典です。
両者のメリット&デメリット
【メリット】
✅ 予約する手間が比較的少ない
✅ 変更・キャンセルの規定がダイナミックパッケージに比べて柔軟
✅ 価格が変動しない
✅ 限定のオリジナルグッズがたくさん貰える
✅ 条件にもよるが、ホテル特典が多い(詳しくは→◎◎)
【デメリット】
✅ 行程が決まっているため、2日間か3日間のプランしか選べない
【メリット】
✅ 自由に行程を組むことができる(3泊4日、4泊5日なども可能)
✅ 予約のタイミングで価格が変動するので、JALパックよりも安くなることもある
✅ 自分で組み合わせていくので、不要なサービスが付いてこない
✅ アンバサダーホテルのフォトロケーションプランが選択できる
✅ JALパックに比べ、ホテルの選択幅が広いので予算や目的にあったホテルが見つかりやすい
【デメリット】
✅ 基本的に旅行内容の変更ができない
✅ キャンセル料が予約後、即時発生する
JALパックの豪華なホテル特典とは
JALパックで予約の場合、お部屋のタイプ、連泊の場合、60歳以上の方限定の特典など、様々な嬉しい特典が盛りだくさんです✨
ホテルごとに特典をまとめてみました♡♡
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
✅ 「スタンダードルーム」→「オーシャンドリームルーム」、「グランデルーム」のいずれかへ無料グレードアップ ※先着順(7/22~8/8宿泊を含む出発日は除外)
✅ 館内利用券2,000円分(7月22日~8月8日出発を除く)※2連泊以上の場合・1名につき1回
✅ ホテルオリジナルチョコ(1室につき1箱)※25日(ニッコーの日)出発の場合
ヒルトン東京ベイ
✅ 「ヒルトンルーム」→「セレブリオ」へ無料グレードアップ ※先着順(7/22~8/9宿泊を含む出発日は除外)
✅ テイクアウトの軽食&ペットボトル(1本)付き ※2連泊以上の場合・1名につき1回
✅ 館内レストラン利用券2,000円分付き(1室につき1枚/60歳以上の方が同行グループに1人参加であれば全室対象/7月22日~8月8日出発を除く)
ホテルオークラ東京ベイ
✅ 「スーペリアルーム(2・3名)」→「デラックスルーム」へ無料グレードアップ ※先着順(朝食優先席は対象外、7/22・23、8/7・8、9/18・19宿泊を含む出発日は除外)
✅ 「ファンタナ」または「テラス」にてケーキセット1回付き ※25日(ニッコーの日)出発の場合
✅ 館内レストラン利用券2,000円分付き(1室につき1回/60歳以上の方が同行グループに1人参加であれば全室対象)※毎月25日出発を除く
✅ 「デラックスルーム」の予約で、朝食優先席の用意 ※先着順(朝食付き対象プランの予約の場合。無料アップグレードの場合は対象外)
グランドニッコー東京ベイ 舞浜
✅ 「スーペリアルーム」→「デラックスルーム」へ無料グレードアップ ※先着順
✅ 朝食優先席の用意 ※先着順(朝食付き対象プランの予約の場合)
東京ベイ舞浜ホテル
✅ 「シンフォニールーム」→「パークビュー・シンフォニールーム 」へ無料グレードアップ ※先着順(シンフォニールームの追加代金が必要(2・3名1室のみ)、(7/22~24、8/7・8、8/13・14、9/18・19、9/25、10/2、10/9、10/16、10/23、10/30宿泊を含む出発日は除外)
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
✅ 「サウスサイドプレジャールーム」→「ウエストサイドキャッスルルーム」へ無料グレードアップ ※先着順(7/22~8/8、9/18・19宿泊を含む出発日は除外)
オリエンタルホテル東京ベイ
✅ 館内レストラン利用券2,000円分付き(1室につき1枚)※25日(ニッコーの日)出発の場合
✅ 館内レストラン利用券2,000円分付き(60歳以上の方1名以上同室で1室につき1枚)
ホテルエミオン 東京ベイ
✅ 館内利用券500円分付き(1泊につき1回/7月25日出発を除く)※25日(ニッコーの日)出発の場合
✅ 15階以上、パーク側、バルコニー付きのお部屋をご用意(グループ全員和洋室予約の場合で、60歳以上の方が同行グループに1人参加であれば全室対象)
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
✅ 「デラックスツイン」→「バルコニーフォース」へ無料グレードアップ ※先着順
✅ QUOカード1,000円分付き(1室につき1枚)
✅ オリジナルタッチペン機能付き3色ボールペン付き(60歳以上限定)
東京ベイ東急ホテル
✅ 「スーペリアツイン(2・3名)」、「スーペリアラージツイン(4名)」→「パークビューラージツイン ― KAZE ― *」へ無料グレードアップ(* パークビュールームから東京ディズニーリゾートは見えない)※先着順(7/23~8/9宿泊を含む出発日は除外)
✅ 館内レストラン利用券2,000円分付き ※2連泊以上の場合・1名につき1回
✅ 朝食優先席の用意 ※先着順(朝食付き対象プランの予約の場合)
子連れに嬉しい♡JALパックの子供特典!
JALパックでは、子連れに嬉しい特典もたくさんありますよ♡
✅ チュロスプレゼント(3〜11歳の子供限定)
✅ おやすみキッズルーム(対象ホテル・ルーム限定 ※追加代金なしルームグレードアップは対象外)
【対象ホテル(ルーム)】
■シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(オーシャンドリームルーム)
■東京ベイ舞浜ホテル(シンフォニールーム)
■東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート(サウスサイドプレジャールーム)
■浦安ブライトンホテル東京ベイ(ルーム・フォレスト)
■オリエンタルホテル東京ベイ(ベビーズスイート〈オランジュルーム〉・キディスイート〈ミルフィユルーム〉)
また、以下はJALパックの特典ではありませんが、各ホテルのおこさま向けサービス一覧です。知っておくと余計な荷物が省けていいですよ♡
アミサは元航空会社職員ということもあって、飛行機をよく利用するのですが、JALって機内の子供向けプレゼントアイテムがとーっても充実していて可愛いんです♡♡
JALオリジナルの可愛いカップや子供用イヤホン、大人も欲しくなっちゃうようなアイテムなんですよ☺️
JALパックで予約した場合の例(旅行代金・旅程)
JALパックの旅程
では、実際にJALパックでどれくらいの値段で、どんな旅程が組めるのかをシミュレーションしてみました。今回は、これを読んでくださった方々が検討するであろう8月の最安値出発日でシミュレーションしています。7月中旬ならもっと安い出発日もあります。
【大阪発「JALで行く東京ディズニーリゾート」1泊2日】 旅行代金総額:50500円(大人2名1部屋)
〜1日目〜
✈️ 伊丹 07:05発 ⇒ 羽田 08:15着
✅ 手ぶらでEnjoyプランでホテルへ荷物を無料配送
🚌 9:00発 ハピネスライナーで東京ディズニーランドへ
✅ フォレストシアター「ミッキーのマジカルミュージックショー」第2回目公演 確約
退園後は、パートナーホテル特典の無料シャトルバスにてホテルへ
🏨 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ宿泊(お部屋無料アップグレード対象)
〜2日目〜
🍽 7:00 朝食(プラン内)
✅ 手ぶらでEnjoyプランでホテルから自宅へ荷物を無料配送
🚌 8:30 ホテルの無料送迎バスにて東京ディズニーシーへ
✅ ビッグバンドビート~ア・スペシャル・トリート~ 第2回目公演 確約
🚌18:15頃着 ハピネスライナーで羽田空港へ
✈️羽田 19:15発 ⇒ 伊丹 20:30着
いかがですか??
フォレストシアター・ビッグバンドビート鑑賞が確約、ホテルも朝食付き、おまけに荷物の無料配送がついてこの値段…💰
旅行代金総額:50500円(大人2名1部屋)!!
大阪に住んでいた頃の私なら飛びついてると思います🏃♂️(あ、アミサは実は大阪出身ですwww)
遠方組にとって、荷物はコインロッカー探さないといけないし、なんといっても重いしでかなり厄介ですよね…💔
これならディズニー着いてすぐ、やりたいこと沢山あるのにまずはコインロッカー探し…🌀のストレスから解放されます💪
JALダイナミックパッケージで予約した場合の例(旅行代金・旅程)
JALダイナミックパッケージの旅程
では、次にJALダイナミックパッケージでどれくらいの値段で、どんな旅程が組めるのかをシミュレーションしてみました。
比較のために、上記JALパックと同日程で、節約コースでシミュレーションしてみました。(※執筆時点の時価計算)
【大阪発「JALで行く東京ディズニーリゾート」1泊2日】 旅行代金総額:48000円(大人2名1部屋)
✈️ 伊丹 07:05発 ⇒ 羽田 08:15着
🚌 9:00発 ハピネスライナーで東京ディズニーランドへ
✅ フォレストシアター「ミッキーのマジカルミュージックショー」第2回目公演 確約
退園後は、ホテル特典の無料送迎バスにてホテルへ
🏨 ラ・ジェント・ホテル東京ベイ 宿泊
〜2日目〜
🍽 7:00 朝食(プラン内)
🚌 8:30 ホテルの無料送迎バスにて東京ディズニーシーへ
✅ ビッグバンドビート~ア・スペシャル・トリート~ 第2回目公演 確約
🚌18:15頃着 ハピネスライナーで羽田空港へ
✈️羽田 19:15発 ⇒ 伊丹 20:30着
こちらが、節約プラン(ホテルグレードを最安値ものチョイス・有料オプションはショー鑑賞券と1DAYパスポートのみ)でのシミュレーションです。
ショー鑑賞券付きで、ホテル・飛行機・チケット込みで1人5万円を下回りますね!!
荷物も自分で運ぶから💪 !!コインロッカーも探すから💪!ホテルも寝るだけだし!!コストカット重視💰!!派向けです✨
お部屋のグレードアップや手荷物の配送など、コストパフォーマンスを意識するのであれば、この値段であればJALパックの方がいいかもしれませんね。
ただ、JALダイナミックパッケージは時価で値段が変動するので、タイミングによってはかなりお安くなることもあり得ますよ♡
JALダイナミックパッケージ予約の手順 ※コツあり
それでは、以下にちょっとややこしくて厄介なJALダイナミックパッケージの予約方法をどこよりも分かりやすく説明しちゃいます💪
旅の目的で重要なものから先に予約する
今回の大目玉はやはり「フォレストシアター鑑賞券」「ビッグバンドビート鑑賞券」。
こちらの確約が目当てでJALダイナミックパッケージを予約する方も多いはずです。
飛行機・宿泊先を吟味して決めても、肝心の鑑賞券やチケットが入手できなければ、時間の無駄です。
そこで、以下に示す方法で、優先順位の高いものから選択していきます💪
まず、
✅ →JALで行く東京ディズニーリゾート を下にスクロールし、「ホテルを選ぼう!」から希望のホテル群をクリックします。
✅ フライト・宿泊情報を入力します(あとで変更可能なので適当で大丈夫です◎)
✅ 以下のようなフライトの詳細・宿泊先を選ぶ画面が出ますが、ここはあとで変更可能なので適当に入力します
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑🌟これがチケットとショーの予約枠の空きを先に調べて、選ぶためのコツです🌟↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
※ただし、毎週水曜日発売の新規追加日程を狙う場合は、飛行機+ホテルをしっかり吟味してカートに入れておき、パークチケットとショーの予約が可能になれば、それもカートに入れて購入画面直前でスタンバイします。
✅ ハピネスライナー(無料空港送迎バス)の追加画面が出てくるので、こちらも必要であれば追加します。(後ほど変更可能です)
✅ チケットの選択をします。次の画面を下にスクロールしていくと、次のような画面が出ますので、以下をクリックします。
✅ 以下のように日にちを選ぶ画面が出るので、パークチケットを取りたい日付を入力します。
✅ 次の画面に以下の表示が出た時は、残念ながらその日程でのパークチケットが売り切れている状態なので、下にスクロールし、再度日程を選びなおします。
✅ パークチケットの空きがある場合は、選択画面が出てきますので、枚数を入力し「選択する」をクリック
✅ パークチケットが希望の日程で追加できれば、次はショーの予約にうつります。
✅ 下にスクロールしていくと、次のような画面が出ますので、「観光・体験・食事」をクリックします。
「方面」を「関東」、「種類」を「観光・体験」に絞って検索し、希望のショーの予約をします。
✅ それぞれのショーは、1人1行程につき1回まで、また、行程初日の第一回目公演、行程最終日の最終公演は選択できないので注意してください⚠︎
便の指定・ホテルの選択をする
✅ これでパークチケットとショーの予約枠が追加されたので、次は適当に入力しておいたフライト&ホテルの選択をします。行程表の「変更」もしくは「削除」を選んで、条件に合うフライト、ホテルを選んでいきます。
✅ 条件に合うように旅程が組めたら、行程表を最終チェックします。
✅ 下にスクロールすると、以下のような画面があるので、どちらかを選び、「お客様情報の入力」に進みます。
✅ あとは、画面の指示に従ってクレジットカード情報や住所、名前、同行者の氏名などを入力し、予約完了まで行けばOKです。
<<補足>> ダイナミックパッケージで実際に予約した方からの体験談です。
決済完了後の画面で、追加したパークチケット の表記が以下のようになる場合があります。
(12/31のチケットと1/1のチケットを申し込んだにも関わらず)
こちらを見ると一瞬、チケットの追加を間違えてしまったのかと焦りますが、大丈夫なのだそうです。
実際にお問い合わせをされた時の回答がこちら↓
旅程表を確認して、希望の日付通りになっていれば心配は無いということですね!!
チェック後は速やかに決済する
パークチケットやショーの予約枠は、数に限りがあります。
カートに入れたからといって、確保できているというわけではなく、決済が終わって初めて確保となります。
以上の手順は、あくまでも先にチケットやショーの予約枠の空きをチェックするものであり、確保できるというわけではありませんので、旅程が組めたら出来るだけ速やかに決済しましょう✨
また、事前にJALマイレージクラブ会員登録(無料)を済ませておくと、予約前のお客様情報入力など一手間が省けて便利です。
(会員登録なしでももちろん予約はできます)
まとめ
✅ 「JALで行く!東京ディズニーリゾート」では、フォレストシアター&ビッグバンドビート鑑賞券を無料でオプション出来る!
✅ JALパックとJALダイナミックパッケージの特徴を見て、自分に合った予約方法を見つけよう!
✅ JALパックは特典盛りだくさん💘 コスパ最強!
✅ JALダイナミックパッケージはシェフミッキーのフォトロケーション付きディナープラン予約可能💪
✅ JALダイナミックパッケージの予約手順のコツは、フライトの詳細&宿泊は適当に入力しておき、追加オプションの「パークチケット」「ショー観覧予約枠」の空きから先に確認する※ただし新規追加日程を狙う場合は、飛行機+ホテルをしっかり吟味してカートに入れておき、パークチケット がカートに追加可能になればそれもカートに入れて購入画面直前でスタンバイする!!
しっかりと予約手順の流れを頭に入れて、素敵な自分だけのパッケージ旅行を計画しましょう✨