JALダイナミックパッケージの予約はこちら↓↓(下にスクロール後、✅ 同意します。にチェック)
こんにちは💓 アミサです🌟
いきなり余談で申し訳ないのですが、私は今は専業主婦2児の母ですが、元々は大手航空会社にグランドスタッフとして勤務していました🙂🌟
実はアミサの夫も、現役の同航空会社勤務です。(航空会社はコロナで大打撃を受けていますが…笑)
ですので一般の方よりも、飛行機のこと、予約のことに関しては詳しいつもりです。
そこで今日は、遠方組必見の、飛行機で行く!ディズニー攻略編として、飛行機を利用したパックツアーの中で唯一、オプションとしてパークチケットの購入が可能な「JALダイナミックパッケージ」をご紹介したいと思います。
今現在、飛行機+ホテル宿泊+パークチケット が1度に手配できるのは、調べた限りではこのプランだけだと思います💓
なんてったって、JALは東京ディズニーリゾートのオフィシャルエアラインなんです✨ だからこそ出来ることですね💓
JALダイナミックパッケージの特徴
東京ディズニーリゾートの1DAYパスポートが買える
飛行機+宿泊のオプションとして、1DAYパスポートが買えるんです✨(販売数に限りあり)
しかも、公式でまだ販売前の期間の購入が出来るのも魅力ですよね!
しかも、枚数や宿泊日にとらわれることなく、どの日にも空きさえあればチケットを購入することができるので、「飛行機で行く、1日目ディズニーランド、2日目ディズニーシー1泊2日💓」なんていう、現在、他の旅行会社では絶対にセットにできないようなプランも組むことができます。
また、ホテル選択をディズニー直営ホテルにすると、宿泊特典としてパークチケットが1枚ついてくることになりますから、それ以外の日程のパークチケットをオプションで用意することも出来ます🌟 そうすれば、「1日目ディズニーランド、2日目ディズニーシー1泊2日💓」も可能ですね!
注意しなければならない点は、パークチケットはあくまでもオプションなので、GoToキャンペーンの対象になりません。
(もちろん、宿泊+飛行機についてはGoTo対象です)
「JALダイナミックパッケージ〜JALで行く東京ディズニーリゾート〜」の詳細は>>>こちら
予算に合わせてさまざまなホテルを選択できる
そして、予算や用途に合わせて、ディズニー直営ホテルからオフィシャルホテル、パートナーホテル、グッドネイバーホテル、それ以外の近郊のホテルなど、さまざまなホテルを選択できるのも魅力です。
「JALダイナミックパッケージ〜JALで行く東京ディズニーリゾート〜」の詳細は>>>こちら
JAL DREAM EXPRESS FANTASIA80 が 2020年11月18日就航!!
そして、ディズニーファンにも飛行機ファンにも見逃せないのが2020年11月18日に就航が決定している「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA80」🛫
歴代、東京ディズニーリゾートのオフィシャルエアラインとしてさまざまなディズニー塗装機を就航してきたJALですが、今年のモデルはなんとFANTASIA!!
就航予定は現在のところ、東京ー大阪、福岡、札幌(新千歳)、沖縄となっていますが今後追加する可能性もあります。
なかなかこの飛行機に乗るために、時間を調整する…とまではいかなくとも、運が良ければ搭乗できるかもしれませんね💓
「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA80」について詳しくは>>>こちら
JALダイナミックパッケージの予約のコツ
追加日程の販売日を狙う
ダイナミックパッケージのHPでは、追加日程の販売日時については明記されていませんが、これまでの傾向からすると、毎週水曜日14:00に販売されることが多いです。(ディズニーの公式と連動している場合が多い)
そこで毎週水曜日の14:00前にこちらのダイナミックパッケージからログイン、飛行機の時間や宿泊先などしっかり吟味してカートに入れておき、パークチケット 追加画面まで進めておきます。そしてパークチケット が追加されるとすぐに購入へ向かうという手順です。
※パークチケット の追加は、以前にそれで予約された方から、14:00以前でもカートに追加することができたという体験談も頂いたので、可能ならばパークチケット も追加しておき、あとは購入ボタンを押すだけのところまで進めておくと良いです◎
(詳しい手順は以下に記載)
予約の手順(※コツありです)
✅ こちらより「GoToトラベルキャンペーン」のバナーをクリックします。
✅ 下にスクロールし、以下の画面の ✅ 同意します。にチェックを入れます。
✅ 行き先「千葉」を選択
✅ フライト・宿泊情報を入力します(あとで変更可能なので適当で大丈夫です◎)
✅ 以下のようなフライトの詳細・宿泊先を選ぶ画面が出ますが、ここはあとで変更可能なので適当に入力します
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑🌟これがチケットの空きを先に調べて、選ぶためのコツです🌟↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
※ただし14:00以前に準備ができる場合は、飛行機+ホテルをしっかり吟味してカートに入れておき、パークチケット がカートに追加可能になればそれもカートに入れて購入画面直前でスタンバイします。
✅ 次の画面を下にスクロールしていくと、次のような画面が出ますので、以下をクリックします。
✅ 以下のように日にちを選ぶ画面が出るので、パークチケットを取りたい日付を入力します(出発の7日前23:59まで可能)
✅ 次の画面に以下の表示が出た時は、残念ながらその日程でのパークチケットが売り切れている状態なので、下にスクロールし、再度日程を選びなおします。
✅ パークチケットの空きがある場合は、選択画面が出てきますので、枚数を入力し「選択する」をクリック
✅ 以下の画面も入力し「選択する」をクリック
✅ これでパークチケットが追加されたので、次は適当に入力しておいたフライト&ホテルの選択をします。「変更」もしくは「削除」を選んで、条件に合うフライト、ホテルを選んでいきます。
✅ このように条件に合うように旅程が組めたら、右下GoToトラベルキャンペーンの割引が反映されているかチェックしてください。
✅ 下にスクロールすると、以下のような画面があるので、どちらかを選び、「お客様情報の入力」に進みます
✅ あとは、画面の指示に従ってクレジットカード情報や住所、名前、同行者の氏名などを入力し、予約完了まで行けばOKです。
<<補足>> ダイナミックパッケージで実際に予約した方からの体験談です。
決済完了後の画面で、追加したパークチケット の表記が以下のようになる場合があります。
(12/31のチケットと1/1のチケットを申し込んだにも関わらず)
こちらを見ると一瞬、チケットの追加を間違えてしまったのかと焦りますが、大丈夫なのだそうです。
実際にお問い合わせをされた時の回答がこちら↓
旅程表を確認して、希望の日付通りになっていれば心配は無いということですね!!
まとめ
JALダイナミックパッケージでは確保しているパークチケットの枚数に限りがあります。
そして今1番、確保に困難を極めるのが「パークチケット」ですよね。
なので、いくらホテルやフライトを吟味してオプション追加画面まで進んでも、そもそも希望の日程のパークチケットが売り切れていれば話になりません。
だから、上のコツにも書いた通り、先にパークチケットの空きを確認してから、ホテルや宿泊先を選ぶ方が得策です✨
また、事前にJALマイレージクラブ会員登録(無料)を済ませておくと、予約前のお客様情報入力など一手間が省けて便利です。
(会員登録なしでももちろん予約はできます)
✅ 毎週水曜日14:00の追加日程販売日を狙う
追加販売日の詳細は>>>こちら
✅ 予約手順のコツとしてフライトの詳細&宿泊は適当に入力しておき、追加オプションの「パークチケット」の空きから先に確認する
※ただし14:00以前に準備ができる場合は、飛行機+ホテルをしっかり吟味してカートに入れておき、パークチケット がカートに追加可能になればそれもカートに入れて購入画面直前でスタンバイする!
しっかりと予約手順の流れを頭に入れて、パークチケットの追加販売があればすぐに予約したいですね!
今回は、ディズニーパークチケットの公式以外からのチケット入手方法としてJALダイナミックパッケージ〜JALでいく東京ディズニーリゾート〜をご紹介しました。
次回は、公式のパークチケットオンライン販売以外のチケット入手手段として、「JTB店頭販売のリアル」を取り上げてみたいと思います。
今日もありがとうございました💓
JALダイナミックパッケージ〜JALで行く東京ディズニーリゾート〜