こんにちは、アミサです!
今日は、前月同日の10:00より始まる「レストランのプライオリティ・シート」の予約方法攻略編です💓
(※ディズニーホテル内レストランの予約は、シェフミッキーを除き、2ヶ月前同日の10:00です。)
人気の新エリアレストラン「ル・タベルヌ・ド・ガストン」や「ビッグポップ」の予約もこの方法になります。
これから初めて予約する人の役に立てばと思います!
争奪戦のレストラン予約
現在、コロナ対策として一部のレストランは予約がなければ入ることが出来ないこともあり、プライオリティ・シートの予約は争奪戦です😭
10:00に張り付いて予約しても、特に人気の「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」や「ビッグ・ポップ」は、予約中どんどん席が埋まっていき、確認画面で「ご希望の時間はお取りできませんでした」となってしまい、また前の画面に戻って取り直し…💔 なんていう状態でした。
こうしている間に、なくなってしまったらどうしよう!!とかなり焦っていました(^_^;)
そこで、レストラン予約に手間取らないためのコツを今日はお話したいと思います。
予約画面の用意
予約については、TwitterアプリやLINEアプリを使用して「トラベルバッグ」から入ることをオススメしています💪
サクサク繋がりますし、サーバー混雑時は確かに繋がりにくくはなりますが、そんな時でも開き直しをすると10回に1回は必ず繋がっていましたので、皆さんもぜひ活用してみてください✨
以下がTwitterアプリのトラベルバッグです。
【トラベルバッグ】
https://t.co/t1mzWsNOCrチケット購入
各種レストラン予約
ショーレストラン予約
ガイドツアー予約
ビビディバビディブティック予約
ホテル予約— アミサ@ディズニーお役立ち情報共有垢 (@AMISA_kosodate) September 30, 2020
サーバーのアドバイスについてはこちらに詳しく載せています💓
こんな感じ↓で、ブログをLINEに送っておくとLINEからもTwitterからも繋ぐことができるので便利ですよ✨
この自分用のディズニーLINEの作り方は→こちら
では予約画面にうつります。
トラベルバッグから入り、「月表示」を選びます💪
10:00になってから画面を開いていては遅いので、5分前から用意を始めましょう。
10:00近辺はトラベルバッグも少しサーバーが重くななりますが、待っていれば必ず繋がります。
予約をしたい日付を選びます🌟
(画面の足跡👣 マークは予約が入っているところにつくマークです)
この時に、時間帯に気をつけてください。
プライオリティ・シートは1日に3回、朝昼晩と各枠1回ずつしか予約ができません。
さらにガストンとビッグポップなどパーク内のレストランに関しては、枠が「昼食」と「夕食」の2カテゴリになっています。
ですので、ガストンとビッグポップを両方予約したい場合は、
9:10〜15:50(昼食枠)
16:00〜(夕食枠)
それぞれの時間帯に1つ予約をする形になります。
他のレストランの予約が入っている(もしくは入れる予定の)場合も、その時間帯は予約できないので注意です。
傾向として、ビッグポップよりもガストンのレストランのほうが断然人気なので、予約は「ル・タベルヌ・ド・ガストン」からされることをオススメします!
利用人数と電話番号を入力し、□同意する に ✅ を入れて、この画面で待機します。
セッション切れを防ぐため、予約人数や昼食夕食タブをちょこちょこ触っていると随時ページが更新されるので安心です。
注意:この画面の「当日の連絡先」欄で名前を記入する必要がある人は、「まいはま あみさ」のように、全てひらがなで、姓名の間にスペースを入れるのを忘れないようにしてくださいね!!
これが間違っていると、確定するを押した時に弾いてくるので、タイムロスになります。
いざ予約!
時間になったら、利用人数のところを今一度更新します。すると予約可能な枠が現れるので、都合の良い時間を選びます。
この時、9:00とか12:30、18:00といったようにキリの良い時間を選ぶのではなく、12:10とか18:20といったように、半端な時間を選ぶのがコツです。
心理的にキリの良い時間は目につきやすく、選びたくなってしまうのであえて10分ほど外して選びます。
また、ガストンのレストランはベーカリーが主なメニューなのでランチをここで…と考える人が多いので昼食枠から埋まりがちです。
夕食の時間帯も、特に早めの16:00から埋まっていく傾向にあるようです。(夕食枠は16:00-閉園までと時間が短いので、ここの出来るだけ早い枠をガストンで取ってしまって、昼枠にビッグポップを…と予定を組みたい人が多いのでしょうね。確かに、ポップコーンは夕方よりも昼に食べたいですよねww)なので、ここを狙う方は次の画面で弾かれないように注意です。
あらかじめ入力した利用人数、電話番号、✅ 同意する に漏れがないのを確認して「確定する」を押します。
もし次の画面で、満席で取れなかった旨の注意がでた時は、再度、選択可能な時間を選びなおしてください🌟
「ご予約可能な予約数を上回っているため、ご予約は受け付けることができません」という警告が出る場合は、時間帯が被ってしまっている時です。
今一度、他のプライオリティ・シーティングを予約していないか、取ろうとしている時間枠が昼食と夕食でちゃんと1回ずつになっているかを確認してください。選ぶ時間帯には充分注意してください✨
この3画面を経て、予約完了となります。
また、レストランの予約は個人的には朝(9-11時)は避けたほうがいいと思います。
理由は、朝9-11時枠は新アトラクションやグリーティングが当たる可能性が高い時間帯だからです。
(詳しくは→【決定版】エントリー抽選確率アップ)
また、当たり前ですが10:30や12:00入園のパスポートを予定されている方も時間帯には注意してくださいね!
最後に、昼食枠、夕食枠にとらわれたくないという方は、2名以上で行かれるのであればそれぞれ別アカウントでレストラン予約に臨むのも1つの手です。
1人がガストンを、もう1人がビッグポップを、という風に予約すれば、例えば12:00のランチタイムにガストンを、15:00のおやつタイムにビッグポップを、ということもできちゃいます✨
そうすれば、さらに夕食枠にブルーバイユーを…💓 みたいなこともできちゃいますね✨
レストラン予約の注意点まとめ
今回はプライオリティ・シートの予約についてコツをお話しました!
✅ TwitterアプリかLINEアプリの「トラベルバッグ」から予約する
✅ 予約開始5分前には、予約画面の直前まで用意しておく(セッション切れに注意)
✅ 予約は「ル・タベルヌ・ド・ガストン」を優先、その次に「ビッグポップ」
(どうしても心配であれば2つの端末で同時並行でしてもいいかも◎)
✅ プライオリティシートは朝昼夕の各時間帯につき1つなので、同じ時間枠を選ばないように気をつける
✅ 9:00、12:30、18:00といったキリの良い時間ではなく、9:10、12:50など中途半端な時間を選ぶ
✅ 朝の時間帯(9-11時)は、エントリー抽選が当たりやすいので避けたほうが無難
✅ どうしても昼食枠に2つの予約を入れたい場合は2名以上ならそれぞれ別のアカウントから予約する
時間ジャストに取れなくても諦めないで
こちらは毎日PSを予約するために、日々練習を重ねたフォロワーさんよりいただいた貴重な情報なのですが、
10:00解放直後に完売してしまっても、約30分後にある程度まとまって予約枠が再放出されます。(こちらは私自身も以前に確認済みです)
なお、予約確定の直前で、「もどる」ボタンを押したあと、以下の画面のまま「了承する」を押さずにウィンドウを閉じてしまうと、
そのアカウントでは、一定時間、仮予約が取れてしまっている状態になるようで、予約が取れていないにも関わらず、重複エラーでその日程&枠の予約が取れなくなりますので注意です。
ディズニーレストラン(プライオリティ・シーティング)の当日予約を徹底攻略!
ラ・タベルヌ・ド・ガストン 予約ありとなしでは、どう違う?予約がなくても店内は見られるの?